唯一の園児は、一歳9ヶ月の女の子。
長男の小学校卒業記念の旅2日目。
朝一6:20の
宮島行きの船に乗り込みました。
約15分ほど乗り、宮島到着。
平清盛の像があったり
鹿に出会ったり
(娘は鹿を「めえめえ」と呼んでいました)
しながら人通りの少ない道を
てくてく歩きました。
お目当の厳島神社は海水が満潮になっていてとっても幻想的で美しい所でした。
早朝すぎて人も殆ど居なくて
ゆったりと神社の中も観れました。
私は、ここで御朱印帳スタート。
商店街で焼きたてもみじ饅頭を
食べる予定でしたが
早朝すぎてお店がどこも開いておらず
唯一のカレーパン屋さんで
牡蠣カレーパンを食べて朝食としました。
厳島神社は美しかった〜。
また行きたい場所になりました。
娘も興味津々に
自分で歩きまわっていました
そして、2日目はまだまだ続く。。。